新着記事

道路交通

2023/3/22

【歩行者妨害等の違反】歩行者等妨害の取り締まりについて

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 今回は前回の予告通り、最近の歩行者等の妨害の取り締まりについてまとめてみたいと思います。 みなさんは歩行者妨害(歩行者等の妨害)って聞いたことはありますか? 実は多くの自動車等が無意識に行ってしまっている道路交通法違反で、最近ではメディアに取り上げられるなど注目度も上がっています。少しずつ内容を追ってみましょう。 歩行者等の妨害が注目されるようになったワケ 近年、なぜ歩行者等の妨害が注目をされるようになったのでしょうか? 出典:YouTube ご覧の ...

ReadMore

鉄道

2023/3/24

相鉄・東急 新横浜線開業! 新綱島ってどんな場所?

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 2023年3月18日(土)に『相鉄・東急 新横浜線』が開業しました。 この歴史的瞬間に立ち会うために早起きをするつもりだったのですが、前日に鑑賞した「シン・仮面ライダー」に打ちのめされて寝込んでしまい、がっつり朝寝坊してしまったがために新横浜駅へ出向くことができませんでした。ほぼ地元なのに(笑) (あとから気が付いたのですが、愛車がバッテリー上がりを起こしていたのでどちらにしろ向かえませんでした…) そこで今回のブログ、後述しますが実質的に施設として ...

ReadMore

クルマ

2023/3/17

MT車に乗る喜びをさらに追及 ミズノ『ベアクラッチ』を愛用してみて

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 今回はBRZのカスタマイズ…ではなく私自身をカスタマイズしてBRZの運転技術の向上を図りました。 といっても私自身が肉体改造を行ったとかではなく、「ドライビングシューズ」を履いて運転することにしただけですが(笑) ドライビングシューズは相当ニッチな需要とされていて、日常使いでクルマを運転する人でも聞きなれないよという方は多いかもしれません。 私も万人に対しての必要性は低いだろうと認識していますが、一度履いてみると病みつきになりましたwww そこでご紹 ...

ReadMore

BRZ

2023/2/28

BRZにFJクラフトのカーマットをほぼフル装備

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 突然ですが、お持ちのクルマのフロアマットやラゲッジマットはどうされていますか? 純正品、他社製品、フロアマット無しという方…いらっしゃると思います。 今回私は、和歌山県高野口町が誇るカーマット専門メーカー『FJクラフト』さんのカーマットを購入・装着してみました。対応車種は多数あるので参考になれば幸いです。 和歌山県高野口町は縫製の町 FJクラフト商品は純正品をある意味で上回る 和歌山県高野口町は江戸時代から続く縫製業の町。FJクラフトが販売する製品は ...

ReadMore

BRZ

2023/2/28

BRZの1ヶ月点検 エンジンオイルをTOTAL & ナビにHDMIを装着して映像も楽しめるように

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 相棒に迎えたBRZが早くも1ヶ月点検を終えました。総走行距離は2065キロ。ついでにエンジンオイルの交換・グレードアップとアルパインナビ用のHDMIケーブルの取り付けをお願いしたのでご紹介します。 エンジンオイルやナビ選択の参考になれば幸いです。 エンジンオイルをグレードアップ トタル製「LES PLEIADES ZERO」 点検パックに加入していますが、3,170円を追加で支払うとエンジンオイルのグレードアップができるということでお願いしました。 ...

ReadMore

バス 観光

2023/2/20

日光グリーンスローモビリティから観光資源として活用できそうなBEVの可能性を探る

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 昨年(2022年)の11月ですが、日光東照宮エリアで面白いBEVバスを見つけたので乗車してみました。 ブログにするまでだいぶ期間が空いてしまったのですが、BEVという大きなカテゴリーで見てみるとこれも最適解の1つではないかと思いまとめてみました。 機会があればぜひ一度体験してみていただければと思います。 全国に広がりを見せる『グリーンスローモビリティ』 筆者撮影(撮影機種:iPhone14 Pro Max) 2022年(令和4年)4月27日から運行を ...

ReadMore

BRZ

2023/3/6

BRZを相棒に迎えて 今のうちに乗っておくことを強くお勧めしたいクルマ

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 私事ではありますが、新たな相棒としてBRZを迎えました。 38歳にして初MT車の所有…テクニックは今後学び実践していきますが、逆にMT初心者にとっても非常に馴染みやすいクルマだとも気が付きました。 そんなスバル・BRZを今回はエクステリアとインテリアを中心にご紹介したいと思います。 最初に結論をお伝えしてしまうと、乗れる方は今のうちに乗ってほしい…そんなクルマがスバル・BRZ&トヨタ・GR86です。 新しく迎えた相棒・スバル『BRZ』 BRZ(と86 ...

ReadMore

鉄道

2022/12/31

大晦日の終夜運転まとめ2022-2023-⑤ 京阪・南海・阪急・阪神

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 2022年の大晦日終夜運転・延長運転を実施する鉄道各社をまとめていますが、今回が最終回の関西編・後編です。 京阪電車が3年ぶりに終夜運転の復活、阪神電車が延長運転・臨時列車の運行を実施など今年は(基本的な)行動規制がない需要に応えようとしています。 京阪電車 大晦日の終夜運転が復活! 「プレミアムカー」が連結された京阪8000系電車 出典:京阪電気鉄道(一部加工) 京阪線(京阪本線・鴨東線・中の島線・交野線・宇治線) 大晦日終夜運転を実施/三が日は便 ...

ReadMore

鉄道

2022/12/31

大晦日の終夜運転まとめ2022-2023-④ 近鉄・名鉄・名古屋市営地下鉄

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 数回に渡り今年の鉄道各社による大晦日終夜運転・終電繰り下げ実施概要をお伝えしていますが、今回は関西編・後編…ではなく、近鉄電車・名鉄・名古屋市営地下鉄をお伝えします。 相変わらず近鉄電車の終夜運転の規模は凄いです。全国ナンバー1と言えるでしょう。名古屋市営地下鉄が3年ぶりに大晦日終夜運転を実施します。 近鉄電車 終夜運転も臨時列車も大盤振る舞い! 特急「ひのとり」が大活躍 近鉄電車では終夜運転・臨時列車の運行を実施します。規模がデカすぎるのでゆっくり ...

ReadMore

鉄道

2022/12/30

大晦日の終夜運転まとめ2022-2023-③ JR西日本・大阪メトロ

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。 2回に渡り関東のJR・大手私鉄(一部を除く)の終夜運転・終電繰り下げ実施概要をお伝えしましたが、今年も関西勢もまとめることにしました。 今回は関西編・前編としてJR西日本と大阪メトロをお伝えします。 JR西日本 京阪神エリアの各路線で終電繰り下げ 臨時の普通列車を運転 JR西日本 225系電車 出典:JR西日本 JR西日本では終夜運転は行わず、終電繰り下げの臨時列車の運転を実施します。 対象路線はJR京都線・JR神戸線、奈良線、大阪環状線、JRゆめ咲 ...

ReadMore

おすすめ記事

自己紹介

© 2023 モビリティクリエイトのページ Powered by AFFINGER5