本ブログ記事には広告が含まれています サウナ

【千葉・市川】レインボー本八幡のサウナは1日を捧げるつもりで(笑)【サ活】

2021年3月30日

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。

以前ご紹介した『レインボー新小岩』さんと同系列の『レインボー本八幡』さんへいつもの先輩たちとお邪魔しました。

基本男性専用のカプセルホテル&サウナとして同じ総武線沿いに位置していますが、超高温ドライサウナと美味しいサ飯でサウナーからの評判が高いサウナ施設でたまにレディースディが開催されます。

今回は本八幡にある『レインボー本八幡』をご紹介します。男性専用サウナになります。

レインボー本八幡は本八幡駅の目の前! アクセスは抜群の利便性

出典:レインボー本八幡/筆者撮影

レインボー本八幡はJR総武線(各駅停車)の本八幡駅南口のすぐ目の前にあります。

総武線のホームから見えます  筆者撮影

本八幡駅は都営新宿線・京成線(京成八幡駅)とも接続していますので利便性はとても高いです。あえて難点を挙げるとすれば総武快速線が通過するくらいでしょうか。しかし混雑をそれなりに回避している…とも言えるかも。

本八幡駅南口を出てすぐなのでほぼ迷うことなく辿り着けます。フロントは建物の2階です。

「綾波ジャンパー」を纏う先輩 筆者撮影

「俺はレイを連れて来たから一緒に撮ってくれ」と先輩。キモイですねーww

出典:サウナイキタイ

設備はこのような感じ。1日を通して快適に過ごせる上に作業環境もバッチリです。

さっそく浴室に入りサウナを堪能しましょう!

2階 浴室

階段を上り2階のフロントで受付を済ませて脱衣所で準備をします。館内着・バスタオル・フェイスタオルは使い放題ですが節度を守って利用しましょう。

筆者撮影

浴場に入るとすぐ右手にクーラーボックスが設置されているのでペットボトル類を冷やせます。簡単に施設内のお風呂をご紹介しましょう。

バイブラ付きお風呂

出典:楽天トラベル

温度は41度。メインの浴槽でバイブラの出力も強力。身体はここで温めることになるでしょう。

あつ湯

温度計は42度ですが体感では45度くらい。浴場に入ってすぐ右手側に設けられたコーナーで3人程度なら快適に入浴ができる程度のスペースです。デッキチェアがあります。

超高温ドライサウナは確実に「殺しに来てる」

レインボー新小岩のブログでも同じようなことを書いた気がしますが、こちらのレインボー本八幡も超強烈です。

レインボー本八幡は低温ドライサウナ(瞑想サウナ)と高温ドライサウナの2種類のサウナルームを提供しています。もちろん私たちが利用したのは高温サウナ。

高温サウナ(超高温サウナ)

出典:楽天トラベル/サウナイキタイ

残念ながら現在はアウフグースを休止しています(4月まで休止中だそうです)が、超高温ドライサウナは健在です。

3段式のサウナルームで合計10名ほどが利用できるスペースです。1段目は初心者向きの室温で2段目以上がサウナーが求める室温だと思います。

天井が低いので熱い空気が充満しやすいのだと思いますが、特にヤバイのは3段目…一番奥の壁に囲まれたスペースで2人しか座れませんが、あまりの暑さに背中が痛くなるほど。「これにアウフグースって本当に死ぬんじゃ…」と感じたほどでした。室温計は120度以上をマーク。さすがレインボー…。。

汗がダラダラ止まりませんが、汗が出るということは火傷防止にもなっている…のはずなのに3段目はしばらく背中が痛くなりますww

私は2段目に7分&3段目に1分少々を3セットでこの日のサウナを楽しみました。サウナ後はととのい効果か何もする気が起きません(笑)

アウフグースが復活 2021年11月21日追記

出典:サウナイキタイ

待望(?)のアウフグースが復活しているそうです。超高温サウナでアウフグース…恐ろしい(笑)

瞑想サウナ

出典:サウナイキタイ

23時~翌10時までは休止していますが室温が95度~100度の低温サウナです。「低温?」と言いたくなる気持ちはよーくわかりますがレインボーとしては低温なのでしょう。

翌朝に利用しました。瞑想サウナの名の通り照明やテレビは消灯。瞑想したい時にお勧めですがレインボーとしては室温が低いだけで他のサウナと比較すると高温の部類ですので無理は禁物です。

水風呂

出典:サウナイキタイ

温度は16度。地下水の滑らかな感触はいつまでも入っていたいと感じさせるとても気持ちのいい水風呂です。高い位置から地下水を常時かけ流しにしているので波が立ち水風呂全体の温度が一定に保たれています。

バイブラ付き水風呂

出典:サウナイキタイ

温度は29度。身を任せて何も考えずに浸かっていたい水風呂です。長時間の水風呂入浴にお勧めです。

休憩スペース

出典:サウナイキタイ

ととのいイスは7脚。ベンチが1脚。フラットタイプのデッキチェアが2つあります。デッキチェアはすぐ近くの上窓が開いているので外気浴に近い環境で休むことができます。あつ湯コーナーにもデッキチェアがあります。

持参すると便利なアイテム

基本的には手ぶらでも構わないのですが、あったら便利なアイテムもあるのでまとめておきます。

備え付けアメニティと持参すると便利なアイテム

備え付けのアメニティ

出典:サウナイキタイ

アメニティの充実度はさすがですね。手ぶらで宿泊しても問題ありません。

持参すると便利なアイテム

以下に私が思う持参すると便利なアイテムを記載しておきます。

自分で用意すると便利なアイテム

・頭皮ブラシ

・サウナハット

・サウナマット(備え付けでビート版あり)

 

次のページでは食堂で美味しい「サ飯」をいただきます。作業場に最適なフリースペースもご紹介。

次のページへ >

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

溝口将太(みぞしょー)@旅するモビリティサウナー

溝口将太(みぞしょー)です。 道路を70万キロ以上走り続けている男がサウナの素晴らしさに目覚め、モビリティとサウナを愛するためにブログ運営を始めた『モビリティサウナー』。 具体的には愛車・鉄道乗車記・サ活記事などをマイペースで更新(実際にかかった費用を極力掲載)。GROMに跨りフードデリバリーも積極的に稼働中。 ご依頼を受けたり興味を持ったクルマのレビューや出来事も執筆・掲載。愛車はスバル「レヴォーグ レイバック」。最近「BRZ」とお別れしたので“BRZロス”に陥っている。運転免許証が無くなると生活が破綻するので運転免許絶対死守!

-サウナ
-, ,