いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。
数回に渡り今年の鉄道各社による大晦日終夜運転・終電繰り下げ実施概要をお伝えしていますが、今回は関西編・後編…ではなく、近鉄電車・名鉄・名古屋市営地下鉄をお伝えします。
相変わらず近鉄電車の終夜運転の規模は凄いです。全国ナンバー1と言えるでしょう。名古屋市営地下鉄が3年ぶりに大晦日終夜運転を実施します。
近鉄電車 終夜運転も臨時列車も大盤振る舞い! 特急「ひのとり」が大活躍
近鉄電車では終夜運転・臨時列車の運行を実施します。規模がデカすぎるのでゆっくり見ていきたいと思います。12月30日(金)から1月3日(火)までは土・休日ダイヤで運転します。
近鉄80000系電車 特急「ひのとり」運用ダイヤ
出典:近畿日本鉄道(一部加工)
最初に近鉄から発表された終夜運転概要の目玉でもある近鉄80000系「ひのとり」が充当されるダイヤから見てみます。
出典:近畿日本鉄道
大阪ー伊勢方面 特急「ひのとり」
大阪難波⇒伊勢 方面
【大阪難波】0:00発 ~【五十鈴川】1:57着
途中主要駅ダイヤ…【大阪上本町】0:03発 /【鶴橋】0:06発/【大和八木】0:36発 /【伊勢市】1:51着/【宇治山田】1:54着
【大阪難波】1:00発 ~【五十鈴川】2:57着
途中主要駅ダイヤ…【大阪上本町】1:03発/【鶴橋】1:06発/【大和八木】1:36発/【伊勢市】2:51着/【宇治山田】2:54着
【大阪難波】2:00発 ~【五十鈴川】3:50着
途中主要駅ダイヤ…【大阪上本町】2:03発/【鶴橋】2:06発/【大和八木】2:33発/【伊勢市】3:44着/【宇治山田】3:47着
伊勢⇒大阪難波 方面
【五十鈴川】2:35発 ~【大阪難波】4:27着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】2:38発/【伊勢市】2:41発/【大和八木】3:54着/【鶴橋】4:21着/【大阪上本町】4:23着
【五十鈴川】3:35発 ~【大阪上本町】5:19着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】3:38発/【伊勢市】3:40発/【大和八木】4:51着/【鶴橋】5:16着
【五十鈴川】4:08発 ~【大阪難波】5:56着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】4:11発/【伊勢市】4:13発/【大和八木】5:17着/【鶴橋】5:50着/【大阪上本町】5:52着
一部列車は、大和高田・桜井・榛原・名張・伊賀神戸・榊原温泉口・伊勢中川・松坂にも停車します。
名古屋ー伊勢方面 特急「ひのとり」
名古屋⇒伊勢 方面
【近鉄名古屋】0:00発 ~【五十鈴川】1:26着
途中主要駅ダイヤ…【近鉄四日市】0:28発/【津】0:49発/【伊勢市】1:20着/【宇治山田】1:23着
【近鉄名古屋】1:00発 ~【五十鈴川】2:26着
途中主要駅ダイヤ…【近鉄四日市】1:28発/【津】1:49発/【伊勢市】2:20着/【宇治山田】2:23着
【近鉄名古屋】2:00発 ~【五十鈴川】3:26着
途中主要駅ダイヤ…【近鉄四日市】2:28発/【津】2:49発/【伊勢市】2:20着/【宇治山田】2:23着
伊勢⇒名古屋 方面
【五十鈴川】2:04発 ~【近鉄名古屋】3:31着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】2:07発/【伊勢市】2:10発/【津】2:42着/【近鉄四日市】3:03着/
【五十鈴川】3:04発 ~【近鉄名古屋】4:31着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】3:07発/【伊勢市】3:10発/【津】3:42着/【近鉄四日市】4:03着
【五十鈴川】4:04発 ~【近鉄名古屋】5:32着
途中主要駅ダイヤ…【宇治山田】4:07発/【伊勢市】4:09発/【津】4:41着/【近鉄四日市】5:03着
このほか、桑名・白子・久居・伊勢中川・松坂にも停車します。
「ひのとり」で運転する臨時特急列車の時刻
名古屋⇒伊勢 方面
【近鉄名古屋】9:36発 ~【宇治山田】11:07着
途中主要駅ダイヤ…【近鉄四日市】10:08発/【津】10:32発/【伊勢市】11:05着/【宇治山田】11:07着
鳥羽⇒名古屋 方面
【鳥羽】14:44発 ~【近鉄名古屋】16:32着
途中主要駅ダイヤ…【五十鈴川】14:52発/【宇治山田】14:56発/【伊勢市】14:58発/【津】15:32着/【近鉄四日市】15:59着
このほか、桑名・白子・久居・伊勢中川・松坂にも停車します。
年末年始の特急券発売日について
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ特急券の発売開始日を乗車予定から2週間前に変更されていましたが、2022年5月11日(水)より発売分から1ヵ月前販売を再開しています。昨年とは異なるのでご注意ください。
以降はこの特急「ひのとり」も含まれていますが、近鉄電車各エリアの終夜運転状況をまとめます。
近鉄電車 各エリアの大晦日終夜運転の概要
大阪地区
最初に大阪地区から見てみます。大阪地区は大阪線・奈良線・京都線・橿原線・天理線・けいはんな線・生駒線・信貴線・道明寺・御所・長野線がそれぞれ終夜運転を行います。
大阪線 特急列車・普通列車 計34本運転
特急
大阪難波⇒五十鈴川 終夜 約60分間隔で運転 計6本
五十鈴川⇒大阪難波・大阪上本町 終夜 約60~120分間隔で運転 計5本
普通
大阪上本町ー榛原・名張 終夜 約30分間隔で運転 上下計23本
奈良線 普通列車 計29本運転 一部の列車は「ならしかトレイン」による運行
普通
大阪難波ー近鉄奈良 終夜 約20~30分間隔で運転 上下計29本
一部の列車で「ならしかトレイン」による臨時普通列車を運行します。
普通(ならしかトレイン)大阪難波⇒奈良 方面
【大阪難波】0:40発 ~【近鉄奈良】1:36着
【大阪難波】2:42発 ~【近鉄奈良】3:36着
【大阪難波】4:52発 ~【東花園】5:13着
普通(ならしかトレイン)奈良 方面⇒大阪難波
【東花園】0:13発 ~【大阪難波】0:35着
【近鉄奈良】1:43発 ~【大阪難波】2:37着
【近鉄奈良】3:53発 ~【大阪難波】4:47着
京都線・橿原線・天理線 特急列車・普通列車 計56本運転
特急
京都⇒宇治山田 1時台に1本運転
五十鈴川⇒京都 3時台に1本運転
特急
京都・大和西大寺⇒橿原神宮前 0時台・3時台に運転 計2本
橿原神宮前⇒京都・大和西大寺 1時台・4時台に運転 計2本
特急
大和西大寺⇒京都 0時台に1本運転
普通(一部急行)
京都・新田辺ー大和西大寺ー橿原神宮前 終夜 約20~30分間隔で運転 上下計33本
普通(一部急行)
京都・平端ー天理 終夜 約30~50分間隔で運転 上下計16本
けいはんな線・生駒線・信貴線 普通列車 計49本運転
けいはんな線 普通
長田ー学研奈良登美ヶ丘 終夜 約30~60分間隔で運転 上下計23本
生駒線 普通
生駒ー王寺 終夜 約80~100分間隔で運転 上下計6本
信貴線 普通
河内山本ー信貴山口 終夜 約30分間隔で運転 上下計20本
南大阪線 特急列車・普通列車・準急列車 計21本運転
特急
大阪阿部野橋⇒橿原神宮前 2時台に1本運転
橿原神宮前⇒大阪阿部野橋 1時台に1本運転
普通(一部準急)
大阪阿部野橋⇒橿原神宮前 大阪阿部野橋 2時20分発まで約30分間隔で運転
橿原神宮前⇒大阪阿部野橋 橿原神宮前 1時40分発まで約30分間隔で運転
古市行き最終列車は橿原神宮前 3時25分発
計15本運転
普通(一部準急?)
尺土ー橿原神宮前 0時台と2時台に計4本運転
道明寺線・御所線・長野線 普通列車 計27本運転
道明寺線 普通
道明寺⇒柏原 道明寺 2時34分発まで約20~40分間隔で運転
柏原⇒道明寺 柏原 2時42分発まで約20~40分間隔で運転
上下計12本運転
御所線 普通
尺土⇒近鉄御所 尺土 3時37分発まで約50分間隔で運転
近鉄御所⇒尺土 近鉄御所 2時45分発まで約50分間隔で運転
上下計7本運転
長野線 普通
古市⇒河内長野 古市 2時28分発まで約30分間隔で運転
河内長野⇒古市 河内長野 2時50分発まで約30分間隔で運転
上下計8本運転
生駒ケーブル・西信貴ケーブル・葛城山ロープウェイ 合計109往復運転
同じ大阪地区ですが、こちらはケーブルカーとロープウェイです。
生駒ケーブル
鳥居前ー宝仙寺 終夜 10分間隔で運転 54往復
宝仙寺ー生駒山上 5時30分頃から約10~20分間隔で運転 18往復
西信貴ケーブル
信貴山口ー高安山 終夜 20~30分間隔で運転 29往復
葛城山ロープウェイ
葛城登山口ー葛城山上 5時10分頃から約30分間隔で運転 8往復
名古屋地区
名古屋地区を見てみます。名古屋地区は名古屋線・山田線・鳥羽線(宇治山田ー五十鈴川)・鈴鹿線がそれぞれ終夜運転を行います。
名古屋線・山田線・鳥羽線(宇治山田ー五十鈴川)・鈴鹿線 特急列車・普通列車 計37本運転
特急
近鉄名古屋⇒五十鈴川 22時、0時~2時台 計4本
五十鈴川⇒近鉄名古屋 2時~5時台 計5本
名古屋線 普通
近鉄名古屋ー近鉄四日市ー伊勢中川 下り0時台~2時台、上り2時~4時台 上下計6本
山田線・鳥羽線 普通
伊勢中川ー五十鈴川 終夜 約30分間隔で運転 上下計20本
鈴鹿線 普通
平田町ー伊勢若松 最終列車の繰り下げおよび始発列車の繰り上げ 上下計2本
近鉄電車の概要まとめ
12月30日(金)~ 1月3日(火)までは土・休日ダイヤで運転します。吉野線・田原本線・湯の山線・志摩線・鳥羽線(五十鈴川~鳥羽は除く)は終夜運転を行いません。
そのほか、年明けの臨時列車も多数掲載されています。
次のページでは名鉄と名古屋市営地下鉄を見てみます。名鉄が大晦日終夜運転・延長運転を行いませんが、名古屋市営地下鉄ではかなり充実したダイヤで終夜運転を実施します。