ドライブ

9時間待ちという記録も!?静岡県内に展開されているとあるレストランをご紹介

2019年5月31日

いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。

最近は過激なことばかり書いていたので、今回は楽しいことを記載したいと思います。

先日Twitter上でつぶやきましたが、何やら行列で有名なレストランが静岡県にあるということで実食を兼ねて様子を見に行ってきました。

悲しくも野郎3人の男旅となってしまいましたが、一体どんなレストランなのでしょうか…。

炭焼きレストランさわやか 御殿場インター店

静岡県に展開されているそのレストランは炭焼きレストランさわやかさん。東京から一番近い店舗でも御殿場という中々の立地です。

しかし東名高速を使えば1時間少々で行けるので、時間だけで見れば大して離れているというわけでもなさそうです。

ご覧の通り全店舗が静岡県内で展開中。どれだけ静岡LOVEなのでしょうか。それはメニューを見るとどことなく伝わってくる気がしました。

それではルートから説明していきましょう。

今回私たちがお邪魔したのは炭焼きレストランさわやか 御殿場インター店です。

クルマの場合

仲間や恋人とプライベートタイムを共有したいのならこちらの手段がオススメ!東名高速を利用すれば燃費も良くなるのでそれほどの負担増しにはならないでしょう。

最近はAnycaといったカーシェアリングも拡大していますので、特に大勢で移動する場合には検討の価値アリです。セレナを登録している方なら私は紹介できます。

東名高速を利用の場合

一番簡単に訪れることができる手段です。御殿場ICで流出するのですが、東京方面からお越しの場合は第一出口をご利用ください。

第一出口から出ると一般道(県道401号線)と接続する信号に出ますので御殿場駅方向へ右折します。そのまま道なり数百メートルで左手に見えてきます。下記地図の赤い枠・線を参照。

東名高速東京IC~御殿場ICの料金は最大2,570円。ETC利用の場合はタイミングにより異なります。

主な一般道の場合

高速ではなく一般道の場合ですが、主なルートとしては国道246号線が挙げられると思います。

東京方面からお越しの場合は国道138号線との交差点【萩原北】を通過し、県道401号線との交差点【ぐみ沢】を左折、御殿場IC方向へ約1.5㎞先の地点右手に見えます。下記地図の青い枠・線を参照。

電車の場合

意外なことに電車でも簡単に行けます。徒歩約10分程度の場所にJR御殿場駅が点在しているからです。都心から離れながらゆったりと流れる風景と時間を味わうのもアリでしょう。

御殿駅箱根乙女口から向かうことになります。駅前にはレンタカーも営業中。

新宿などから小田急線を利用の場合

特急ロマンスカー「ふじさん」で新宿~御殿場は2,810円(特急券1,530円/運賃1,280円)で約1時間38分。

もしくは新松田から徒歩でJR松田駅に。御殿場線へ乗り換え。松田~御殿場は約38分。

他の地域から東海道線を利用の場合

東海道線の場合は国府津から御殿場線へ乗り換え。国府津~御殿場は約51分。

御殿場駅からは地図で確認すれば間違えることはほぼないと思います。

 

次ページでは到着から入店までをお伝えします。すでに行列が…。。

次のページへ >

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

溝口将太(みぞしょー)

『モビリティで人は幸せになれる』と信じている男が道路を60万キロ以上走り、サウナの素晴らしさに目覚める。 「移動とサウナを軸にしたブログを運営してみたい」という動機で当ブログを開設。 愛車BRZのカスタムやドライブ、鉄道乗車記、サ活など実際の費用を掲載した雑記ブログを展開。 お小遣い稼ぎのため、愛車GROMで工夫しながらフードデリバリーも稼働中。最近は効率的でコスパに優れた「パーク&ライド」を見つけることに情熱を注ぐ。

-ドライブ
-, ,