ライドシェア

CREWドライバー19日目の実績と正しい利用のお願い

スポンサーリンク

いつもご覧いただきありがとうございます。CREWドライバーのみなさんお疲れさまです。

CREWドライバー19日目の実績と今回はライダーさんへお願いをしたいと思います。



《CREWドライバー19日目の実績》

何かの参考になれば幸いです。

参戦日…2018年12月23日(日)

参戦時間…20時~27時(22時~24時は離脱)

乗車回数…3回

謝礼総額…4500円

ガソリン代…372円

高速代…0円

評価…星15個

総乗車距離…19.8キロ

総乗車時間…46.3分

総走行距離…44.2キロ

メイン待機エリア…芝浦⇒0ライドで離脱⇒再開で新宿



正しくお使いください

…今回はお願いになるのですが、ライダーのみなさんには正しく利用して頂きたい。特に女性のみなさん。

残念ながら、金銭の価値観が違うのかわかりませんが、こういったトラブル手前の案件は女性に多いのです。

例えば私も先日対応しましたが、「二人で乗るのだから経由は当たり前だと思います」と言われました。時間は深夜0時半。うん。わかりますよその理屈。

でも、ルールはルールですから。

今のところ、複数名だろうと『同じところから同じところへ向かうのに利用する』が前提ですからね。

そこから先は交渉になっちゃいますよ。嫌な思いしたくないでしょ?

知らなかったようなので「一応正しい使い方をご説明しますね…」と再マッチングの必要性と、理由として「このままだとガソリン代が反映されなくなってしまうのです」と伝えました。

ついでに「経由機能の実装は私たちも提案していますよ」と真実を伝えながら寄り添い、経由も数キロ程度の寄り道なので貸しを与えるニュアンスで応じました。

ちなみに、目的地到着後に「じゃあもう一人を〇〇まで…」これ、最悪ですからね。

マッチングの外の範囲だから何かあってもCREWの保険対象外になりますよ。そういうリスクもしっかり勉強してください。

私はまだ遭遇していませんが、本当に自己中心的な利用しか考えていないライダーもいるのです。

…という印象をライダーはドライバーに与えているのです。今回はかなり気を使って書いているつもりですが、仮にいい加減なあなたのライドがドライバー間でオフラインで繋がっている人たちに広まっているとしましょう。

本当に利用できなくなりますよ?

『あの乗車依頼はパスした方がいい』が拡散される。

これ、成り立っちゃいますからね。

私たちは感謝で始まり感謝で終わりたいだけなんです。

別に謝礼額が全てだなんて思っていません。規則正しく真面目に使っている人たちの邪魔はしないでほしい。ホントお願いします。

《追記》

あと…CREWに登録する際は嫌かもしれませんが、顔写真と性別くらいは載せてもらえません?

本当に印象良くないですよ。

逆に顔も性別もわからないドライバーとマッチしたいですか?

そういうことです。

モビリティ クリエイトの広告

スポンサーリンク

-ライドシェア
-,

© 2023 モビリティクリエイトのページ Powered by AFFINGER5