ライドシェア

CREWドライバー13日目の実績と運営からのお招き

スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます。CREWドライバーのみなさんお疲れさまです。

CREWドライバー13日目の実績と、先ほど運営より連絡があり、直接お話がしたいとのお招きを頂いたのでみなさんにご案内をさせていただきます。



《CREWドライバー13日目の実績》

何かの参考になれば幸いです。

参戦時間…23時~27時

乗車回数…4回

謝礼総額…3600円

ガソリン代…531円

高速代…330円

評価…星20個

総送迎距離…29キロ

総所要時間…80.7分

総走行距離…60.4キロ

メイン待機エリア…神宮外苑・青山⇒新宿

土曜日は比較的若い方が多く、住まいも都内ではあるものの高速で行くような場所ではないので平日に比べるとだいぶ効率は落ちます。土日の運用はよく考えないと難しいかなぁ。

語弊を恐れずはっきり言わせていただきますと、謝礼単価はやはり下がります。この辺りも移動に対する価値観の差が実感できますね。



《運営からのお招き》

先ほど、運営の方からお電話をいただき、12月18日(火)にCREWオフィスに直接出向くことになりました。

きっかけとしては、私へのライドに対する評価が非常に高いらしく、Android端末の私では見ることは出来ないのですが、多くのコメントも寄せられているそうです。

そこで、「溝口将太はどのような対応をしているのか?」が知りたいそうなので包み隠さずお伝えをしてこようと思います。まぁこの点に関してはブログで取り上げていることがメインになるのですが…。たぶんみなさんと大差はないでしょう。

それと、私が運営に対して頻繁に問い合わせや苦言を呈するものですので、知見をお伺いしたいとのことでした。ここは今までの経験を活かしてアドバイザーとしての立場でお伝えしてこようと思っています。

ケンカ?今のところケンカをするつもりはありません。今のところは…(笑)

ここでみなさんにお願いがあります。

せっかくの機会ですので、ご覧くださっているユーザー(ライダー・ドライバー)のみなさんの意見や疑問点も可能な限りぶつけてこようと思っています。

当ブログでもTwitterでも構いません。Facebookでも構いません。何かご要望のある方は私までご一報ください。

上記アカウントをお持ちでない方はメールでも構いません。下記に私のメールアドレスを記載しておきます。

あまり気張るつもりはありませんが、このチャンスを棒に振るいたくはないのでコンディション・対談内容を整えて乗り込んでくるつもりです。

3者がWINになれるよう頑張ってきます。みなさん、ご協力をよろしくお願い致します。

【参考】溝口将太:mizo.imp@gmail.com

モビリティ クリエイトの広告

スポンサーリンク

-ライドシェア
-

© 2023 モビリティクリエイトのページ Powered by AFFINGER5